『吉野家』の元常務取締役・伊東正明氏が4月16日、早稲田大学で開かれたマーケティング講座で、女性客をとりこむ施策について「生娘をシャブ漬け戦略」などと発言し、非難が殺到。その批判は、取締役の伊藤正明だけに止まらず、吉野家本体の会社にまで、批判が相次いだ。
吉野家の親子丼 元役員の失言で宣伝自粛も「マジで旨い」と大好評
(写真:アフロ)
『吉野家』の元常務取締役・伊東正明氏が4月16日、早稲田大学で開かれたマーケティング講座で、女性客をとりこむ施策について「生娘をシャブ漬け戦略」などと発言し、非難が殺到。
その批判は、取締役の伊藤正明だけに止まらず、吉野家本体の会社にまで、批判が相次いだ。
生娘をシャブ漬け戦略騒動で、世間を騒がした吉野家は、この騒動に対し公式の吉野家サイトにて、謝罪のコメントを発表した。
この元役員の失言は、吉野家の新商品の宣伝に大打撃を与えることになりました。当初19日に予定されていた新商品の「親子丼」の発表会は中止になりました。
この新商品発表会にあたっては、芸能人の藤田ニコル(24)が出演予定でしたが、テレビのCM放映も中止という自粛体制を取ることになった吉野家。
“うまい・ やすい『親子丼』”をコンセプトに10年かけて開発した親子丼だったが、「一連の事象を鑑みて自粛することを決めた」と、吉野家の広報担当者は朝日新聞の取材に対して答えたという。
ようやく完成した力作にもかかわらず、宣伝ができなくなってしまった吉野家の親子丼。しかし、元役員の失言が連日ニュースで報じられた影響からか、親子丼を食べに店舗を訪れた人も少なからずいたようだ。Twitter上では、一時“吉野家の親子丼”がトレンド入りするほど。また実食レビュー記事をあげるネットメデイアも複数あった。
味の評判も上々なようで、SNS上では、親子丼を食べた人の好意的な感想が並んだ。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bdf787ad6f7fd2f835723f1ec1e6ed127c8058
Yahooニュースでは、このように語られていた為、それ以外の複数のネットメデイアでも取り上げられ、結果的に伊藤正明元取締役の「生娘をシャブ漬け戦略」の失言が口コミとなり、宣伝代わりとなってしまった。
Twitter上では、一時“吉野家の親子丼”がトレンド入りするほど。
吉野家 伊藤正明の失言とその経緯について
2019年、吉野家元常務取締役の伊東正明氏は、新商品についてこんな説明をしていました。狙っていたのは、女性の顧客拡大。 吉野家 伊東 正明 元常務取締役 (2019年) 「より女性の方が頼みやすいメニューに なっていると思うので より女性が利用するテイクアウトにはかなり力を注いで販売促進をかけようと思う」 これまで吉野家のマーケティング戦略のキーマンだった伊東氏。 しかし、4月16日、早稲田大学の社会人向け講座に講師として登壇した際の発言が問題となっています。参加者のSNSによると・・・ (参加者とみられる投稿) 「若い女性を狙ったマーケティング施策を『生娘をシャブ漬け戦略』と笑いながら何度も発言。 『田舎から出てきた右も左もわからない若い女性を無垢・生娘なうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば 絶対に食べない』だそう」
引用:Yahoohttps://news.yahoo.co.jp/
“生娘をシャブ漬け戦略”。
耳を疑うようなその発言に、波紋が広がっています。
牛丼チェーンの吉野家は、不適切な発言をした役員を解任しましたが、店には客の激しいクレームが来ているようです。「吉野家はシャブを売っているのか」。スタッフがその恐怖を語りました。
この事件は、世間に対し最悪なイメージをもたらすような発言をしてしまったが、結果的にこの事件で、新商品の親子丼は口コミで広がりを見せたので、マーケティング戦略的には成功だったかもしれない。ただ、吉野家のブランディングにおける信用を失う結果と取締役解任という犠牲を払う形となった。
ニュース映像はこちら
ANN NEWS
『生娘をシャブ漬け』発言に、街の人からは

「見下している感じ。なめてるみたいな 平たく言えば『なめてる』みたいな」。

「こういう大人もまだいるんだな」 。

「前までは結構おいしいなと思って 食べてたんですけど、まだ女性軽視の風潮が残っているのかなと少し思いました」。

「クスリをイメージさせるような 言葉があったので、それはちょっとやめてほしいですよね。 食べる方からしたら」。
店はクレームに恐怖 吉野家に勤める男性の声

「18日の夜11時半ごろにお客様から『吉野家はシャブを売っているのか』という電話がきて、こちらは『売っていない』と答えたが『ニュースでやっているだろ』と」 。

「高圧的な態度で同じような内容を繰り返しつつ、僕自身と店長の名前を聞かれ 恐怖を感じた。店には一切 今回の発言に関して非はないので、店に(電話を)かけてくるのはなんでかな」。
Twitter「吉野家 親子丼」のコメントと評判はいかに!?
親子丼に次ぐ新商品は「しゃぶしゃぶ定食」の模様。未経産牛(処女牛)を使い、しっかりとしゃぶしゃぶ漬け込んで提供します。https://t.co/Ww4486tDux
— 758竹さん☆ (@takejim) April 21, 2022
吉野家の親子丼、卵を半熟で提供したり、調理にひと手間かかるのにこの金額で提供することに、本気を感じました!
それだけに、あんなことがあって良いスタートが切れず、開発してきた関係各位かわいそう。https://t.co/LKNDbqKJ7w#吉野家 #親子丼
— たけたく@元IT営業 (@hachimitu599) April 21, 2022
吉野家の親子丼 元役員の失言で宣伝自粛も「マジで旨い」と大好評(女性自身) https://t.co/6J7NmAXYj8
もしかして元常務は自身の発言の炎上でお披露目会が没った新商品を宣伝する炎上商法を狙ってた…?(絶対違う)— ガッデム承知ノ介 (@goddamm_shouti) April 21, 2022
ネットで
多分この広告
やってましたよ。吉野家が全て悪い!的な
変なニュースも大概にして
それはそれ、これはこれで
良い方向ならば
企業もお客様も得じゃないの?吉野家の親子丼 元役員の失言で宣伝自粛も「マジで旨い」と大好評(女性自身) – Yahoo!ニュース https://t.co/vg5POMQ3Ak
— 石塚孝行 (@B1091sg) April 21, 2022
食べ逃すのは勿体ないと話題に https://t.co/fskxic3kAe
— 楽天Infoseekニュース (@Infoseeknews) April 21, 2022
吉野家の親子丼 元役員の失言で宣伝自粛も「マジで旨い」と大好評
小汚いオッサンもシャブ漬けにされようかな・・・・🤤https://t.co/lr9nKJAeRB
— アディオ🧢 a.k.a ©︎ケンゾー🐘 (@WakameOkino) April 21, 2022
かなりステマ臭かったけど…
インフルエンサーモドキに頼んだのかや?吉野家の親子丼 元役員の失言で宣伝自粛も「マジで旨い」と大好評(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/GSkGcv1J0C
— オータム団D@THE突破ファイルの雑さたるや… (@autumn_dandy) April 21, 2022
吉野家 伊藤正明 まとめ
今回の記事のまとめ
・吉野家の親子丼 元役員の失言で宣伝自粛も「マジで旨い」と大好評
・吉野家 伊藤正明の失言とその経緯について
・Twitter「吉野家 親子丼」のコメントと評判はいかに!?
吉野家の伊藤正明の”生娘をシャブ漬け戦略”失言で、世間一般の批判の声などさまざまな影響が吉野家に襲いかかっています。吉野家は公式サイトで、きちんと今回の事件に対しての謝罪をすぐさまに行い、そして新商品の発表や宣伝の自粛など大打撃となったが、事後処理がとても迅速行われた。
このような対応を取れる吉野家は、さすが、牛丼チェーン飲食店最大手といったところか!この対応力こそ、大手にのし上がった由縁なのでは!と思うところがありましたね。
幸いにも”生娘をシャブ漬け戦略”の失言により、口コミで広がりを見せる新商品の『親子丼』、“うまい・ やすい『親子丼』”をコンセプトに10年かけて開発した親子丼。皆さんも一度食べてみてはいかがでしょうか!
フードデリバリーはこちらからどうぞ!⇓⇓初回限定で『タダメシ』が食べられる❗️❓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ お得で早い!フードデリバリーエニキャリ! 今なら初めてのご注文でほぼ【タダメシ】 初回限定1000円割引クーポン配布中です!! →https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N8EAO+7X6OBE+4RB8+5YZ77 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
関連記事
炭水化物ダイエットとは?そのやり方と食事メニュー徹底調査

コメント