阿武町が¥4630万円を振り込みミスした問題で、逮捕された24歳の男が取引した決済代行業者から阿武町に¥3500万円あまりが返還されていたことがわかった。
そんな中、田口容疑者24歳は書類送検をされ、刑事的犯罪は確実なものとなり、その上で田口容疑者は短い時間の中で必死に悪知恵を働かせた結果、マネーロンダリング(資金洗浄)を実施しようとしていたのかと思われます。
【山口】田口容疑者24歳は書類送検 4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還した模様
TBS NEWS
阿武町が4630万円を振り込みミスした問題で、逮捕された24歳の男が取引した決済代行業者から阿武町に3500万円あまりが返還されていたことがわかった。 この問題は、阿武町が新型コロナ関連の臨時給付金を誤って1世帯に4630万円振り込んでいたもので、このうち400万円を決済代行業者の口座に振り替え不法の利益を得たとして田口翔容疑者24歳が逮捕送検されている。
阿武町が4630万円を振り込みミスした問題で、逮捕された24歳の男が取引した決済代行業者から阿武町に3500万円あまりが返還されていたことがわかったとのことですが、そもそもな何故阿武町は誤送金してしまったのか!
それは、20代の公務員がFDフロッピーデイスクに新型コロナ関連の臨時給付金のための町役場から銀行の依頼が入ったFDデータをを誤って1世帯に4630万円振り込んでいたもので、「時代遅れすぎる」「旧石器時代」などとSNSに上がった。
田口容疑者

「振り込まれた全額をネットカジノで使った」。
田口容疑者は、「振り込まれた全額をネットカジノで使った」などと話しているが、取引した決済代行業者から阿武町に3500万円余りが返還されていたことが関係者への取材でわかった。
阿武町

「係争中の事件なのでお答えは控えさせていただきたい」。
阿武町は「係争中の事件なのでお答えは控えさせていただきたい」とコメントしている。
追記
町は、田口容疑者の税金の滞納から、国税徴収法などにより決済代行業者や銀行に対する差し押さえや取り立て処分を行いましたが、この過程で、決済代行業者から町に「お金を払いたい」と電話があったということです。 最終的に、決済代行業者3社は今月20日に田口容疑者が振り込んだおよそ4290万円全額を阿武町に返還しています。 しかし、中山弁護士が決済代行業者の口座がある銀行から得た情報によると、3つの口座に残っていたのは、あわせておよそ600万円だったということです。
引用:Yahoohttps://news.yahoo.co.jp/
マネーリンダリングとは?
マネーリンダリングとは?
マネー・ローンダリング(Money Laundering:資金洗浄)とは、一般に、犯罪によって得た収益を、その出所や真の所有者が分からないようにして、捜査機関等による収益の発見や検挙等を逃れようとする行為を言います。
金融庁が定義するマネーロンダリング
「マネー・ローンダリングとは、違法な起源を偽装する目的で犯罪収益を仮装・隠匿することであり、例えば、麻薬譲渡人が取得した譲渡代金をあたかも正当な商品を譲渡した代金であるかのように装うため売買契約書を作成する行為、あるいは借入金、預り金等を装ってその旨の書類を作成し、あたかも正当な取引により得た資金であるかのように偽装する行為がその典型とされています」(出典:金融庁「マネーロンダリング対策」)
特に金融機関はマネロンに巻き込まれるリスクが高いとされており、徹底した対策が求められています。
例えば、金融庁が2021年5月31日に示した「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に係る態勢整備の期限設定について」では、「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドライン」の2回目の改正を周知した上で、加盟金融機関に対し、「2024年3月までにガイドラインで対応を求めている事項に対して適切かつ迅速に必要な対応を講じるよう」求め、検査やモニタリングを通じて実施状況を確認していくほか、仮にマネロン・テロ資金供与対策に問題があると認められた場合には法令に基づく対応を行なう旨を強調しています。
田口容疑者のプロフィール!
名前:田口翔 容疑者
年齢:24歳
居住地:山口県阿武町
職業:安武町の隣町のホームセンターで、正社員 月手取りで25万円
容疑:電子計算機使用詐欺
プロフィールの詳細
田口翔さんは高校を中退しています。
高校中退してからの田口翔さんの経歴をまとめました。
高校中退
高校中退後は、土木建設会社で働いていました。
仕事もさぼることなく、元請け会社からの評判も良かったそうです。
・朝5時に車が迎えにきて毎日働いていた
・日当1万円を切ることはなかった
2020年頃
毎日パチンコ店に通うパチンコ中毒。
『昨日は10万円負けた』『給料では補えないぐらい負けている』と話していたそうです。
借金などはなかったのでしょうか・・。
2020年10月
実家を飛び出し、『空き家バンク』を利用して阿武町に移住。
家賃は2万5000円。
滞納することもなく、大家さんに会えば愛想よく挨拶するなど悪いイメージはなかったそうです。
2022年
安武町の隣町のホームセンターで、正社員として働いていました。
手取りは月25万円。
Twitterコメント
【山口】4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還https://t.co/aYnD3JQylj 田口容疑者は、「振り込まれた全額をネットカジノで使った」などと話しているが、取引した決済代行業者から阿武町に3500万円余りが返還されていたことが関係者への取材でわかった
— Luke (@Luke_00) May 23, 2022
『【山口】4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還』
やはり隠してたね。
決済代行業者も自社が調べられたくないだろうから、返還は良い選択だろう。田口容疑者は全額溶かしたと虚偽の供述を続けているなら、その罪は重く情状酌量は難しいhttps://t.co/yTmVNiYUKM— マレス (@CBX400) May 23, 2022
自称ギャンブラー 田口翔容疑者(24)
阿武町は「係争中の事件なのでお答えは控えさせていただきたい」とコメント
誤送金する書類、町長がハンコ突いたんじゃないの?
【山口】4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還https://t.co/2oSPGZHnTh— セムヤザ #END殺処分JAPAN (@them67) May 23, 2022
田口翔容疑者を介さず直接返金…🤔
阿武町は決済代行業者に債権者代位権?詐害行為取消権を行使したのか?
事情はともかく公金が返還されたのは良かった👍【山口】4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還(KRY山口放送)#Yahooニュースhttps://t.co/2il3zt8l3Z
— 海事代理士まとなかくん@夜逃げフリラ~💉💉💉 (@matonaka) May 23, 2022
チャージしておいて後から使う予定だったんだろうね。悪質だなあ【田口翔容疑者】4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還(KRY山口放送)#Yahooニュースhttps://t.co/8tF4D3b1yq
— lucieh0508 (@lucieh0508) May 23, 2022
田口容疑者 4630万円誤振込問題 まとめ
今回の記事のまとめです。
・【山口】田口容疑者24歳は書類送検 4630万円誤振込問題 決済代行業者が3500万円余を阿武町に返還した模様
・マネーロンダリングとは?
・田口容疑者のプロフィール!
・Twitterコメント
今回の記事はこの4つのテーマでお伝えしてきました。
実際のところ田口容疑者は、相当悪質な犯行にチャンスが到来したから一か八かのギャンブルを挑戦しようとしたのか!それとも確実に逮捕されるとしてもお金を得る方法(マネーロンダリング)にチャレンジをしたのか!真実はわかりませんが、いずれにせよ、お金を阿武町に返還していたら、また違う方向に事は運んだのではないかと思います。
関連記事
高齢者女性(80)の資産 金インゴットを騙し取られる被害

コメント