上島竜兵さん(61)急死 ダチョウ倶楽部で活躍したお笑いタレント 所属事務所「今は呆然としている」

エンタメ

お笑いタレントでダチョウ倶楽部のメンバーの上島竜兵さんが亡くなったことが分かりました。61歳でした。 警視庁によりますと、きょう午前0時ごろ上島竜兵さん(61)の家族から119番通報がありました。

スポンサーリンク

 

ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん(61)急死 所属事務所「呆然としている」

お笑いタレントでダチョウ倶楽部のメンバーの上島竜兵さんが亡くなったことが分かりました。61歳でした。

警視庁によりますと、きょう午前0時ごろ上島竜兵さん(61)の家族から119番通報ありました。上島さんは、東京の中野区の自宅マンションから病院に搬送されました。午前1時前に、病院で死亡が確認されたということです。

関係者によりますと自殺とみられています。

所属事務所は取材に対し、「今は呆然としています」「現在事務所として発表できるのは、亡くなったということだけです」とコメントしています。

スポンサーリンク

死亡現場の詳細

東京・中野区にある自宅マンション

今日未明の午前0時ごろ上島竜兵さんは、家族の119番通報により病院へ運ばれ死亡が確認されました

関係者各所によると、上島竜兵さんは自宅マンション自殺をした可能性があるとのことです。

上島さんの自宅マンションは東京の中野区にある都内マンションの一つだと思われます。

こちらの後ろに映っているマンションは東中野の落合にあるマンションです。

マンション名は伏せさせていただきますが、Googlemapなどで確認できますね。

*確証はないのでご注意を!

また、SNSの情報で、マンションの最上階に住んでいたと言う情報も入っています。

  • 中野区東中野にあるマンション「パーク・●●●落合」
  • 最上階

上島竜兵さんの自殺の原因については、まだ明らかになっていませんが、仕事も順調で、夫婦仲も良かったと言われています。

 

スポンサーリンク

上島竜兵プロフィール

 

ウイキペディア参照

 竜兵りゅうへい
本名上島 龍平(読み同じ)
ニックネーム竜ちゃん、竜さん
生年月日1961年1月20日
没年月日2022年5月11日(61歳没)
出身地日本の旗 日本兵庫県氷上郡春日町(現・丹波市
血液型AB型[1]
身長162 cm[2]
言語日本語
方言共通語
神戸弁
師匠志村けん
出身劇団青年座研究所
テアトル・エコー養成所
トリオ名ダチョウ倶楽部
相方肥後克広寺門ジモン
芸風コントモノマネリアクション芸など
立ち位置右端
事務所太田プロダクション
活動時期1985年 – 2022年
同期ウッチャンナンチャン
中山秀征 など
過去の代表番組志村けんのだいじょうぶだぁII
志村屋です。
志村劇場
志村の夜など
他の活動俳優
配偶者広川ひかる

上島 竜兵 主な人物背景

上島 竜兵さん主な芸風はこちらです!

これらはウケる・ウケないなどの芸を超え、もはや「定番」「お約束」になっている。フリからオチまでのしらじらしい過程を楽しむものである。基本的にはすべり芸である。

  • キス芸 – 妻が居る関係上、原則男同士で行う。
  • 泣き芸 – 先輩芸人などにいじめられた際に泣き出す芸。舌を喉に押し込むことによって涙を溜めるため、若干準備時間を要する。
  • 人工呼吸 – プールなど、水が近くにある場合、溺れた挙句に救出され、寺門ジモンに胸元を押してもらう。
  • 熱湯風呂 – 上記「どうぞどうぞ」と勧められた後のお約束のひとつ。まず、熱湯風呂の縁に上島が四つん這いになり「押すなよ!絶対に押すなよ!」と周りの芸人などに向かって言う。上島が「絶対に押すなよ!」を三回言い終えたところで、周りの人が背中等を押して熱湯風呂に落とす。

などの芸風を兼ね備えていた。特に国民的人気を誇る芸は熱湯風呂であると言えますね。こちらの芸風は、言わずもがなというくらい国民の誰しもが知る有名な芸です。

熱湯風呂に上島が四つん這いになり「押すなよ!絶対に押すなよ!」と周りの芸人などに向かって言う様はなんといっても極上のお笑い芸であった。

そんな国民的お笑いスターの熱湯風呂芸が、もう生では一生見れないというのは、なんとも悲しいニュースとなりました。

今まで、上島竜兵さんのお笑い芸にどれだけの人が笑わされ救われてきたことか!そんなことを思うと上島竜兵さんが生きてきた価値が見出されてきますね。

 

スポンサーリンク

Twitterコメント

 

上島竜兵 急死 まとめ

今回の記事のまとめ

・ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん(61)急死 所属事務所「呆然としている」

・死亡現場の詳細

・上島竜兵プロフィール

・Twitterコメント

今回の記事は、上島竜兵さんの急死についてこの4つのテーマでお伝えしたきました。とても国民的に残念なニュースとなってしまった今回の上島竜兵さんの話題でした。

今は、ウクライナの戦争のことや知床半島の事故などで亡くなった人のニュースをよく聞きます。それだけに自殺で亡くなってしまった上島さんには申し訳立ちませんが、「なんで自ら命を落とすの?」と聞きたいくらい悲しく悔やまれます

61歳でこの世を絶たれた上島さん、この世から去るのはまだ、早すぎます。そう思うくらいこの世から亡くなるのは惜しい存在であるお人でしたね。

ご冥福をお祈り致します。

関連記事

渡辺裕之さん(66)人気俳優死去  大正製薬「リポビタンD」のCMで人気を集め数々の映画やドラマに出演

渡辺裕之さん(66)人気俳優死去  大正製薬「リポビタンD」のCMで人気を集め数々の映画やドラマに出演
 渡辺裕之さん(66)人気俳優が3月未明に死去していたことがわかりました。自宅で亡くなっていたことが分かった。66歳だった。5日に発表された所属事務所の公式サイトによると、3日の昼頃に、自宅で縊死していたところを家族が発見したという。大正製薬「リポビタンD」のCMで人気を集め数々の映画やドラマに出演していた。

 

スポンサーリンク
美顔器
女優アイテム!日本の特許技術で開発され、世界が驚いた最新美容マシン

顔垂れ、小顔効果、シワやシミについてお悩みの昔の綺麗だった肌を取り戻したいそこのあなた!
日本の特許技術で開発され、なんと世界21カ国で採用となりました。

なぜそんなに世界が注目したのか?

それはこれまでの美顔器では考えられない、
驚くべき効果データが次々と出てきたからです。
専門機関の臨床試験で
「美容成分の浸透率が14倍に跳ね上がり」
「肌内部のコラーゲンが4.5倍にも増え」
「シワの深さが5.4%も改善された」という驚きのデータを叩き出しました。

他の美容機器や化粧品でこれだけの効果データを出しているのはまず見当たりません。
秘密は「複合高周波」という、最新の高周波美容をさらに効果的にパワーアップさせた特許技術。

大注目の日本製美顔器【ルクセアヴィサージュS】5年間の品質保証が無料で付いてくるので、長く安心してお使いいただけます。

モデル・女優の佐田真由美さんもルクセアの大ファンで、
使うたびにその効果に驚いているといいます。

スポンサー
エンタメ芸能
tanakaminoru0213をフォローする
メディア・ライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました