徳島県小松島市で、65歳の男性と男の子が転落し、65歳の男性は死亡したということです。
2人とも、救助されたが、そのうちの1人の男性である、塩本浩章さん(65)が死亡したということです。
6日午前8時45分ごろ、小松島市の「しおかぜ公園」の岸壁で、「海に転落した人がいる」と近くにいた人から消防に連絡があった。
転落事故の概要は!「しおかぜ公園」の岸壁で….
徳島・小松島市で、65歳の男性と男の子が海に転落し、男性が死亡した。 6日午前8時45分ごろ、小松島市の「しおかぜ公園」の岸壁で、「海に転落した人がいる」と近くにいた人から消防に連絡があった。 警察などによると、徳島市の塩本浩章さん(65)と10歳くらいの男の子が海に転落し、2人とも救助されたが、塩本さんはその後、死亡が確認された。 男の子には目立ったけがはないという。 男の子は塩本さんが勤める訪問介護施設の利用者で、2人は朝から近くの公園に遊びにきていたという。 警察は、2人がなぜ海に転落したのかなど、当時の状況をくわしく調べている。
引用:Yahoo
徳島・小松島市で、65歳の男性と男の子が海に転落し、男性が死亡した。
6日午前8時45分ごろ、小松島市の「しおかぜ公園」の岸壁で、「海に転落した人がいる」と近くにいた人から消防に連絡があったとのことです。
警察などによると、徳島市の塩本浩章さん(65)と10歳くらいの男の子が海に転落し、2人とも救助されたが、塩本さんはその後、死亡が確認された。
塩本さんは心肺停止の状態で、その後死亡したことが確認されております。
男の子には目立ったけがはないという。
当時の様子だと、その場にいて海に転落したのは4人ほど男性がいたという話だ。
成人男性が3人と男児が1人の合わせて4人の人が海に転落したとのことです。
場所は「しおかぜ公園」の岸壁付近の海に転落した模様です。
10歳の男の子は、塩本さんが勤めている訪問介護施設の利用者だということがわかっております。
警察は、2人がなぜ海に転落したのかなど、当時の状況をくわしく調べているとのことです。
なぜ?2人は海に転落したのでしょうか!
事故現場はどこ?
出典:MBSニュース
小松島市の「しおかぜ公園」の岸壁
徳島県小松島市のしおかぜ公園
しおかぜ公園で転落した事故の原因は!
出典:MBSニュース
今回の事故が起きた原因については、いまだに詳しい状況を説明した報道はされておりませんでした。
現場は、海に面した場所でもあるので、公園の敷地内で場所から考えると釣りなどをしていたのでは?という意見がちらほらコメントでありました。
または、10歳くらいの男児がいたということですから、お子さんが転落し、それを皆で救助しようとして、高齢男性が海に飛び込み、またそれをみた成人男性らも海に飛び込んだ可能性がありますね。
一度に4人もの人があわやといった事故が起きてしまった原因はまだ明らかにはなっていません。
水上では、事故が多々起きていますが、こうした事故を防ぐためにライフジャケットなどの着用が呼びかけられております。
─◆防災士監修 安全と安心と減災をお届け 防災セット ピースアップ ─ | | 何かあってからでなく、命を守る”いつかのもしも”に備えて | | 【防災士監修 防災セットシリーズ】 | | 4人用/3日分(36食)非常食セット | 基本30点防災セット(1人用) | | 商品詳細はコチラ→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6EVC+C4ESQQ+57IK+5YZ77 ──────────────────────────────────
塩本浩章さん(65)の顔画像とプロフィール
徳島・小松島市で、65歳の男性と男の子が海に転落し、男性が死亡した。
6日午前8時45分ごろ、小松島市の「しおかぜ公園」の岸壁で、「海に転落した人がいる」と近くにいた人から消防に連絡があった。
引用:Yahoo
今回の転落事故で心肺停止の後に死亡したと確認されたのは、介護施設の勤務していた徳島市の塩本浩章さん(65)です。
また、他にも救助されて助かった人がいます。
成人男性2人と10歳くらいの男児の3人が救助されました。なので、実際に海に転落したのは4人ということになります。
塩本浩章さん(65)のプロフィール
年齢 | 65歳 |
名前 | 塩本浩章さん |
住所 | 徳島県徳島市? |
職場 | 訪問介護施設の職員 |
被害 | 転落事故で死亡(水難事故) |
SNSの情報は!
SNSの情報も調査してみました。
実名登録が最も多いと言われているFacebookでの調査を実施した。
その結果、検索結果でいくつか分かったことがあります。
「塩本浩章」のフルネームでFacebook検索をかけたところ、同姓同名のアカウントが3つほどありました。
出典:facebook
ですが、その情報を見る限りでは、あまりにも情報量が少ないので、塩本さんのアカウントの特定には至りませんでした。
もしかしたら高齢男性ということもあり、SNS自体もやっていない可能性もありそうです。
今回は塩本さんのアカウントの特定には至りませんでしたが、Facebookの検索結果が気になる方もいると思われるので、ここの記事に掲載しておきます。
→塩本浩章さんFacebookのアカウントの検索結果はこちら。
Twitterの反応
【徳島・小松島市】 塩本浩章さんの顔画像とプロフィール!「しおかぜ公園」の岸壁で、男児ら海に転落した模様! #徳島県小松島市 #塩本浩章#しおかぜ公園https://t.co/P4dadV3rKS
— メディアライフニュース (@MEDIALIFE02) April 6, 2023
【徳島水難事故】死亡の介護職員・塩本浩章さんと男児、同時に海に転落「10歳男子に65歳が一人はきつい」の声も【小松島市】 https://t.co/cj42KZkXv0
— レオン (@LLfVOiYgJBlA6zs) April 6, 2023
塩本浩章さん死亡、小松島市小松島町「しおかぜ公園」4人海に転落、現場どこか判明で原因は何? – #塩本浩章 #小松島市 #小松島町 #しおかぜ公園 #海に転落 #海難事故 #水難事故 #心肺停止 #意識不明の重体 https://t.co/fidWbxudpZ
— リーマンSの話題日報 (@Salaryman_s_) April 6, 2023
世間の反応
痛ましい なんとも痛ましい事故だ 亡くなられた男性は 最期の最期まで 自身の責任を全うしようとなされたのだろう 男性の冥福を祈るとともに 二度と同様の事故が起こらない対策が急がれる
引用:Yahoo
子供が無事だったのは本当によかった。これが逆だと最悪だった。
引用:Yahoo
釣りのときはってコメントが多かったですが 釣りじゃないんやん。
引用:Yahoo
男児が先に落ちて、 助けに入ったのかなー?
引用:Yahoo
【徳島・小松市】しおかぜ公園 まとめ
今回は「しおかぜ公園」で起きた転落事故についてまとめました。
このような水難事故では、子どもや若い子を助けようとした成人男性や高齢者、親族などが救助しようとして、逆に水難事故で亡くなってしまうケースが多々あります。
なので、海水や川での遊びには注意とライフジャケットなどの着用をおすすめします。
塩本浩章さんご冥福をお祈りします。
─◆防災士監修 安全と安心と減災をお届け 防災セット ピースアップ ─
|
| 何かあってからでなく、命を守る”いつかのもしも”に備えて
|
| 【防災士監修 防災セットシリーズ】
|
| 4人用/3日分(36食)非常食セット
| 基本30点防災セット(1人用)
|
| 商品詳細はコチラ→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6EVC+C4ESQQ+57IK+5YZ77
──────────────────────────────────
関連記事

コメント