北海道・知床半島沖で観光船が「KAZU 1」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(小樽)は4日、道警の水中カメラで撮影した海底に沈む船内の画像データ計10枚を公開した。画像では暗い船内で座席が白っぽく照らし出された。しかし、そこには行方不明者の12人は写真には、写ってはいなかった。
北海道・知床沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」 黒い船内が映る照らされた座席も1管、画像データ10枚公開
ANN NEWS
北海道・知床半島沖で観光船が「KAZU 1」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部(小樽)は4日、道警の水中カメラで撮影した海底に沈む船内の画像データ計10枚を公開した。画像では暗い船内で座席が白っぽく照らし出された。しかし、そこには行方不明者の12人は写真には、写ってはいなかった。
画像には座席のほか、天井部分の一部が剥がれて電線が垂れ下がっている様子や、オレンジ色の救命胴衣も写っていたのが写真を見るとわかる。
海保の話によると、3日、道警の水中カメラが開いたままになっていた左舷側のドアから船内に進入。同日午後5時20分ごろ、さまざまな角度から客席や操舵室を動画で撮影した。
海保が撮影した画像データ10枚の公開
画像は3日午後5時17分から、北海道警が、開いていた左舷側のドアから船内に進入するなどして撮影した。客室内は天井からコードが垂れ下がっているほか、背もたれのみで座る部分がなくなっている座席もあった。
出入り口付近や客席付近にあるかごの中に、救命胴衣が残っているのも確認された。
1管担当者は、,,

「見る限り、船体が大きく損壊している様子は見られない」。
と話した。
画像データ10枚の公開
10枚の画像データの内、ここでは5枚のデータを公開します。
Twitterコメント
カズワン船内の水中画像公開https://t.co/q1yQj9Hzr1
行方不明になっている12人の乗客乗員の手掛かりは得られなかったということです。
— 毎日新聞 (@mainichi) May 4, 2022
カズワン船内の水中画像公開 行方不明乗客乗員の手掛かりなし https://t.co/nJBN6XDF4c pic.twitter.com/ZHhscIeCnh
— 毎朝新聞 電子版 🦅 (@maicho_jp) May 4, 2022
カズワン船内の水中画像公開 行方不明乗客乗員の手掛かりなし… https://t.co/o9yMqOKpqB
— マグロ通信 (@zozutown) May 4, 2022
【観光船沈没】暗い船内、照らされた座席も 画像データ10枚公開https://t.co/ErNvtebeGL
道警の水中カメラで撮影した海底に沈む「KAZU 1」船内の画像データを公開した。画像では暗い船内で座席が白っぽく照らし出された。行方不明者らしき姿は写っていなかったhttps://t.co/ErNvtebeGL
— エキサイトニュース (@ExciteJapan) May 4, 2022
暗い船内、照らされた座席も 1管、画像データ10枚公開(共同通信)https://t.co/hA2cof4gLm
— かすかな青い点 ニュースBOT (@pale_blue_dot3) May 4, 2022
まとめ
今回の記事のまとめ
・北海道・知床沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」 黒い船内が映る照らされた座席も1管、画像データ10枚公開
・海保が撮影した画像データ10枚の公開
・Twitterコメント
今回の記事のまとめで今回は3つのテーマで、お話してきました。北海道・知床沖で観光船「KAZU 1(カズワン)」を海上保安庁の1管担当が、動画の撮影を実施して画像データの公開をしてくれました。しかし、今現在でも12人の行方不明者の写っている写真データはありませんでした。なので今だに行方不明社は発見されていません。
一早く発見されることをお祈りいたします。
関連記事
北海道斜里町 知床半島の沖合で観光船が浸水、巡視船などが乗船の26人を救助へ…その後、連絡取れない状況!生命は1時間もつか!
知床半島を必死に捜索をする海保のインタビュー記事も掲載してあります↓↓

コメント