新潟県村上市の製菓工場で2月11日の午後11時50分ごろ火災発生。新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で火災が起きたとのことだ。
12日、新たに1人の遺体が発見され、これでこの火災による死者は5人となりました。
新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で火災発生!12日、死亡者6人
新潟県村上市の製菓工場で2月11日の午後11時50分ごろ火災発生。新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で火災が起きたとのことだ。
12日、新たに1人の遺体が発見され、これでこの火災による死者は5人となりました。
警察の調べによると11日午後11時50分頃に、警備会社を通じて火災の通報がありました。
現場では4人が心肺停止の状態で発見され、搬送先の病院へ運ばれるが、いずれも4人とも搬送先の病院で死亡が確認されました。
この4人の他に2人とも連絡が取れておらず、警察によると、その後12日の午前10時頃に新たな死者が1人遺体が発見され、これでこの火災で発見された死者は5人となってしまった。
警察によりますと、当時、火災のあった工場にはおよそ30人がいたとみられています。 12日午前10時半現在、火は鎮圧状態にありますが鎮火にはいたっておらず、消火活動が続いています。
事件現場(Googleマップ)
Google map
荒川工場は24時間体制の3交代制。出火当時は深夜番の時間帯で、従業員ら三十数人がいた。
同工場は敷地面積約7・8ヘクタールで、商品の製造ラインごとに複数の建物がある。火災が起きた建物では、生地を練ったり、焼いたりする工程があるという。
同社のコメント
「雪の宿」や「ぱりんこ」などの米菓で知られる同社の工場は県内に三つあり、荒川工場は1982年に操業を始めた。同社は「工場では商品製造から箱詰めまでやっている。出火原因の究明と再発防止に努めたい。本当に申し訳ない」とコメントした。
死亡者リスト
県警村上署の発表によると、死亡したのは渡辺芳子さん(71)(村上市長政)、伊藤美代子さん(68)(同県胎内市下館)、近ハチヱさん(73)(同市東牧)、斎藤慶子さん(70)(同市土作)。4人は工場内の清掃を担当していたという。
名前:渡辺芳子(わたなべ ときこ)
年齢:71歳
職業:清掃員
職場:三幸製菓荒川工場
住まい:村上市長政
死亡
名前:近ハチヱさん(わたなべ ときこ)
年齢:73歳
職業:清掃員
職場:三幸製菓荒川工場
住まい:同市東牧
死亡
名前:斎藤慶子(さいとう けいこ)
年齢:70歳
職業:清掃員
職場:三幸製菓荒川工場
住まい:同市土作
死亡
名前:伊藤美代子(いとう みよこ)
年齢:68歳
職業:清掃員
職場:三幸製菓荒川工場
住まい:同県胎内市下館
死亡
名前:男性 身元不明
年齢:20歳
職業:作業員
職場:三幸製菓荒川工場
住まい:不明
死亡
Twitterコメント
三幸製菓のお煎餅やおかきは台湾でもスーパーなどで売っているのでとても身近な存在です。亡くなられた方にお悔やみ申し上げます。
【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟)#Yahooニュースhttps://t.co/QKDo4NBJkX
— きいろのあひる (@kiironoahiru) February 12, 2022
三幸製菓って深夜操業しなければいけないほどもうかってるんですね。しかも高齢者をいっぱい使って。
【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟)#Yahooニュースhttps://t.co/0VNoQIh2pz
— しん (@sccno) February 12, 2022
人ごとではない。
代替わりして、すぐに取り組んだのは避難経路の確保。外国の実習生もいる中で、実践に近い形の訓練をしなくては!と思った。【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟)#Yahooニュースhttps://t.co/fttqXkp0IS
— 熱い凍菜屋/2代目アトツギ (@atsui_tousaiya) February 12, 2022
【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟) https://t.co/5pt7Qw9F9Y
500㎡の工場なら、スプリンクラー設置義務の筈だが、設置されてないのかな?🤔設置されていれば、ここまでの延焼は無いと思うのだが…。— 佐々木くまお (@tatsu5091) February 12, 2022
「三幸のサラダせん」が好きなだけに、残念なニュース。これ以上、被害が拡大しないことを祈ります。
【記事】【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟)#Yahooニュースhttps://t.co/5tnPmpWjVf
— 秋沢ヒトシ (@h_akisawa) February 12, 2022
【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟) – Yahoo!ニュース
若干こう、『セメント樽の中の手紙』を想起して手を出しにくくなりそうな。ぱりんこが好きです。 https://t.co/y6czt2vW5i
— おちたとうふ (@211_0606) February 12, 2022
70代の方が夜勤をしてた工場から出火したらしいけど、今後俺らは80とか90まで働かなきゃならんのかもな……
そんな事実を突きつけられた気分【続報】新たに1人の遺体発見 製菓工場で火災 死亡5人に 新潟県村上市(午前10時半現在)(TeNYテレビ新潟)#Yahooニュースhttps://t.co/KK44tZGKoN
— 森嶋てーいち (@haruka_morishim) February 12, 2022
追記
新潟県村上市の米菓メーカー「三幸製菓」(新潟市)の工場で5人が死亡した火災で、死亡したアルバイト清掃員4人がいずれも、建物の出入り口の内側で閉じた防火シャッターの手前で倒れていたことが県警や消防への取材でわかった。消防の到着時に建物内は停電していたことも判明。県警は、4人が暗い中で避難路を探していた最中に、煙に巻かれた可能性があるとみて調べている。
引用:朝日新聞https://news.yahoo.co.jp/
新潟県村上市の製菓工場の火災は新たに1人の遺体が見つかり、死者は6人となりました。一方、火災による停電が逃げ遅れにつながった可能性があることが警察や従業員への取材でわかりました。
引用:Yahoohttps://news.yahoo.co.jp/
新潟県村上市の「三幸製菓」荒川工場で6人が死亡した火災で、同社は21日、安全確認のために停止している各工場の生産を5月中旬以降、順次再開させると発表した。商品の出荷・販売の再開は6月頃になるという。
同社は火災後、荒川、新崎(新潟市北区)、新発田(新潟県新発田市)の全3工場の生産を停止を実施。外部の人間を交えて出火原因や原因究明をし、再発防止策を検討を行った。出火原因は、今だに原因は特定されていないが、新しい安全施策の案がまとまったとめ生産が再開されるとのことだ。
新たな安全策では、安全体制全般を主管する「総合安全品質保証室」を新設。工場の保安体制強化を目的とした「工場管理課」を工場ごとに設ける。夜勤を含む全従業員対象の避難訓練の実施なども盛り込んだ。
同社は「生産再開後も火災原因の調査を継続し、新たな事実が判明した際は必要な施策を実施する」としている。
まとめ
今回の記事のまとめ
・新潟県村上市の三幸製菓荒川工場で火災発生!12日、死亡者5人
・事件現場(Googleマップ)
・死亡者リスト
・Twitterコメント
今回はこの4つのテーマでお伝えしました。
有名な製菓工場ってだけあってとても残念なニュースですが、これだけ長く愛されてきた煎餅の生産工場でもこういった火災が起きるということは、いつ何時にこういった事態が起こるかはわからないということです。なので再発防止対策をしっかりと構築してもらいたいですね。皆さんもこの冬の時期の火災には気をつけましょう。
続報が入り次第追記掲載していきます。
コメント
[…] 三幸製菓工場で火災発生!5人の作業者の命が失われた 新潟県村上市 新… […]
[…] 三幸製菓工場で火災発生!5人の作業者の命が失われた 新潟県村上市 新… […]