2022年10月現在の脱マスクが進まない日本について!今の日本の進捗状況とこれからはどうなる?

生活

 

2020年春に新型コロナウイルスが流行ってマスク生活を余儀なくされました。

ソーシャルディスタンス、ステイホーム、パーテーションで仕切られた店内、不自由な生活を強いられました。しかし今年厚生労働省が外なら人との距離があれば、マスクを外してはしなくてもいいと言われました。しかし巷ではマスクをする人で溢れています。

今回はその実態について迫りたいと思います。

スポンサーリンク

 

今年は猛暑だったが・・・

出典:https://www3.nhk.or.jp/news/

 

 振り返ると、今年の夏は猛暑だった。

2022年4月山際コロナ担当大臣が、「外では人との距離があればマスクを外していい」と発表した。

外ではマスクをしている人が多くを占めた。

 

夏は特にマスク内は蒸れて高温になる。すると熱中症のリスクが上がる。マスク生活になっての夏は熱中症による緊急搬送が増えた。

 

しかし、熱中症のリスクがあり国が外ではマスクを外してもいいと言っても今年の夏も外ではマスク着用をする人が多くいた。

 

スポンサーリンク

「マスクを外したい」けど外さない日本人

出典:https://www3.nhk.or.jp/news/

 

 

 マスクの着用についてインタビューをした時、ほとんどの人は「マスクを外したい」と答えた。しかし、実際は外にいながらマスクをしながらインタビューをしている。

 

そして、「なぜマスクを外さないのか?」という質問に対しては少し考えてためらいながら「感染が怖いから」「化粧をしなくてもいいから」と答えた。

さらに「周りの目が気になる」「顔を見られてガッカリされたくないから」と語る人も。

マスクに慣れて外した時の周りの反応が気になる、これが多くの本音らしいのだ。

 

もはやコロナ感染ではなく、他に理由がありマスクをしていることがわかる。

 

それが日本でまだ街でマスク姿が溢れている理由なのかもしれない。

 

海外と日本のマスク着用!世界との比較!?

出典:https://www3.nhk.or.jp/news/

 

 

 日本では真面目にマスクをしているにも関わらず、世界最多の感染者数となった。アメリカでは全州でマスク着用の義務が廃止され、4月飛行機でもマスクをしなくても良くなった

イギリスは1月、屋内公共施設でのマスク着用義務が撤廃された

 

その為、海外の様子がテレビに映し出されるとノーマスク姿が多く見られる。

 

世界と比較すると、日本だけがマスク着用に執着しているように思える。それなのに、感染者が世界一。

 

エリザベス女王国葬があった時はマスクの着用はほとんどなかった。

 

それが日本でニュースになってしまう。

 

そして、安部元首相の先日の国葬ではマスク着用が義務づけられた。

 

日本と海外のマスク着用には違いがありすぎるのが露呈した。

 

スポンサーリンク

Twitterコメント

 

 

【まとめ】

今回の記事のまとめ

  • 今年は猛暑だったが・・・
  • 「マスクを外したい」けど外さない日本人
  • 海外と日本のマスク着用!世界との比較!?
  • Twitterコメント

 

 今回は2022年のマスク社会事情について取り上げました。この4つのテーマに絞りお伝えしてきました。

2020年マスクをすれば感染が防げるという考えが当然だったものの、少しずつマスクが感染を防げるのか?という疑問がでています。

 

子どものマスク着用が教育上の問題と言われているものの、大人のほとんどはマスクをしています。

 

また、室内での着用がまだ義務づけられているため、マスクをしたくない人の自由が奪われているのも現実です。

 

もうそろそろ、マスク解禁でもいいかもしれませんが「顔を見られたくない」「他人の目が気になる」と言ってる人が多いのも問題かと思います。

 

周りと足並みを揃えるのが得意な日本人の欠点がマスク問題で出たといえるかもしれません。

 

果たして、日本はコロナ収束後もマスクを外せるのか、もはや未来はわからないのが今の日本の現状のようです。

 

スポンサーリンク

関連記事

 

夏見翔太被告 初公判で起訴内容を認める!イケメンマスクで19歳美容師女性にわいせつ目的で近寄る?
9月12日に千葉県で開かれた初公判で、被告の男はうつむきながら、消え入りそうな声で起訴内容を認めた。男が問われているのは、傷害致死の罪で、若い女性の命を理不尽あ理由で奪ったとされることだ。

 

【ベルタベビーソープ】申し込みの方法 口コミ情報も掲載!ベビーソープは実のところ大人にもおすすめできる?
ベルタベビーソープは、生まれた赤ちゃん専用仕様となった、赤ちゃんでも安心して仕様することができるボディソープです。 赤ちゃん肌の「肌の薄さ」「皮脂の少なさ」「汗をかきやすい」という特徴を考慮し、ベルタベビーソープはオイルリッチなミルクタイプに仕上げています。 食物繊維も十分に含んだ配合成分の安全性の高さと、汚れを落としながらも、低刺激で肌の潤いを守る選択洗浄で安心して使えます。
株式会社ベルタ
ミルクで洗う泡立てない全身ソープ【ベルタベビーソープ】定期便申し込みの詳細を紹介

ミルクで洗う!?うるおいバリアで、乾燥をしっかりブロック!
赤ちゃん肌の負担にとことんこだわったうるおいの全身洗浄料

洗いすぎない、乾燥させない
ミルクで洗う、泡立てないベビーソープ
濃厚ミルクをサッとひろげて、シャワーで洗い流すだけ
ミルクの内側の微細な泡が汚れをしっかり包んでやさしく洗う

3種のボタニカルオイルを贅沢に配合

【ベルタのこだわり】
ミルクで洗う泡立てない全身ソープ。
赤ちゃんの肌への負担に着目し、洗いすぎないことにとことんこだわりました。

・赤ちゃんの肌は、皮膚の厚さが大人の約1/2しかなく、1年を通し水分量、NMF(天然保湿因子)量、
 皮脂量がいずれも著しく低いため、乾燥して外からの刺激を受けやすい状態にあります。
 本製品は、「カサカサ乾燥しやすい赤ちゃんの肌」のための全身洗浄料です。

・乾燥の根本原因と考えられる「バリア機能の低下」に着目。外部刺激から肌を守り、
 高い皮膚バリア機能を発揮、乾燥によって起こる様々な肌悩みを防ぎます。

・うるおい保持と洗浄力を兼ね備え、ミルククリームのようなテクスチャーで、
 しっとりすべすべに洗いあげます。
 ミルクの内側の微細な泡が、肌に必要な皮脂やうるおいを守りながら、汚れを包みこんで洗い落とします。
 皮膚への刺激を最小限に抑えることを大切に考えた、洗いすぎないモイスチャーキープ処方を採用しています。

・皮脂に近い刺激レスの3種のボタニカルオイル配合で、
 乾燥した肌にダイレクトにはたらきかける有用成分をふんだんに配合。
 デリケートな肌をしっかりケアする処方設計です。

ホホバ種子油:皮脂のバランスを整える
オリーブ果実油:水分蒸散を防ぎ肌を柔らかく保つ
コメヌカ油:リノール酸を多く含み、外部刺激から肌を守りバリア機能を整える

平日17時までのご注文は当日発送!
ベルタベビーソープ初回特別価格75%OFF
3,900円(+送料600円)⇨980円(送料無料)、(税込価格1078円)

お得な定期便もあります!試してみる!

スポンサー
CBD公式
日々の不安を取り除き、ストレスを緩和させ、より良いライフスタイルへ【smile CBD公式サイト】

20~50代の社会人で日々の生活にストレスを抱いている人達へ心と身体の疲れを癒すメッセージです。

この商品を購入して、日々のストレスにも緩和を与えまっしょう。
これから紹介するCBDには、8種類の天然由来の植物エキスを配合しているため爽やかな香り爽やかな香りでダメージを受けた肌に潤いを与えるから自分自身だけのリラックスタイムを取り入れる事ができます。

そして、なんといっても消費者の安全第一を考えた商品設計。日本の法律に遵って、産業用大麻(Hemp)の茎と種子のみから抽出したCBDを使用。

さらに、成分・規制物質についてはバッチ毎で検査を実施しております。CBDが苦手と感じている人にもオススメ。

高級なお菓子を連想させるパッケージデザインで人目も気にならない。

京都の飴職人が手掛ける米国産高品質CBD配合のキャンディが、忙しく、ストレスがあるそこのあなたの毎日に肌の潤いと爽やかな香りでリラックスを与える。

スポンサー
生活社会
tanakaminoru0213をフォローする
メディア・ライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました