スーパーヒーローになれるチャンス⁉
東京・六本木で開催され話題となっていたマーベル好きの方には必見のアベンジャーズ展に行ってきました!小さいころにみんな1度は憧れるスーパーヒーローがいますよね!
令和のスーパーヒーローの代表と言っても過言ではないのがアベンジャーズ。
スーパーヒーローになれるチャンス⁉東京・六本木で開催され話題となっていたマーベル好きの方には必見アベンジャーズ展の感想をレビュー
スーパーヒーローになれるチャンス⁉と驚くことなかれ!誰もが一度はスーパーヒーローに憧れ、なってみたいと願ってみたことはあるのではないでしょうか!?
その子供の頃の儚い夢を実現できることができるアミューズメントパーク展覧会!名付けて「アベンジャーズ展」が4月〜6月の間に開催されていました。
そこに実際に行って見た感想を今回はMEDIA LIFEのサイトにレビューとして掲載して行きたいと思います。
東京・六本木で開催され話題となっていたマーベル好きの方には必見のアベンジャーズ展に行ってきました!小さいころにみんな1度は憧れるスーパーヒーローがいますよね!
令和のスーパーヒーローの代表と言っても過言ではないのがアベンジャーズ。
実際にアベンジャーズの撮影で使われていた道具や衣装も盛りだくさん展示されていましたよ。
ブースによっては実際にヒーローになって敵をやっつける体験型の遊びもあって魅力満載です!アベンジャーズ好きには必見の展示会となっていました。
話題となっていたアベンジャーズ展に潜入してみました!
憧れのスーパーヒーローたちを身近に感じられるアベンジャーズ展。
東京は六本木の「森アーツセンターギャラリー」で
2022年4月16日(土)~2022年6月21日(火)まで開催されていました。
チケットを手にしながら会場に入るの事をワクワクしながら行きました!
この日は平日でしたがそれでもたくさんの方が展示会に来られていました。
会場に入ると大きな画面に映し出されるマリア・ヒルがお出迎えしてくれて
”高度科学トレーニング施設”という名の展示会に招いてくれてアベンジャーズの仲間入りができるように訓練を促してくれます。
訓練といっても難しい事は一切なく、見て触って遊んでたくさん楽しめるようになっていました!
見るだけの展示会ではなくて実際に触れたり体験できるブースが
たくさんあるところもとても魅力的でした!
スーパーヒーローの生体をより深く知れる⁉
展示会の内容としては、
キャプテン・アメリカ/ハルク/アイアンマン/ブラックパンサー
キャプテン・マーベル/ソー/アントマン/スカーレットウイッチ
ブラック・ウィドウ/ホークアイ
などなど
たくさんのアベンジャーズの生い立ちや能力、
実際に使用された衣装、小道具とともに
映画の映像も一部流れながら鑑賞できてより深くアベンジャーズの事を
知ることができました!
個人的に1番の推しは?なに!
個人的な推しのヒーローはキャプテン・マーベルです!
初めてキャプテン・マーベルを観た時はまずルックスに一目惚れしたのがきっかけでしたが、まさかスーパーパワー、飛行能力、超感覚を使えるとは知らず、”このヒーローこそ無敵だ”と思い、ずっと推しのヒーローです!
「強い女の人はかっこいいでしかないな~」
と思っているのでずっと憧れです。
1番注目するブースはアベンジャーズ結成に欠かせない
アイアイマンのブース!
歴代のアイアンマンのスーツが展示されていてアイアンマン好きには
興奮してたまらないと思います。
映画で観るよりもっと身近でアイアンマンのスーツを鑑賞できるので
もうとにかく最高なブースです!
展示だけでなく、映像でも映画の一部を交えながら
歴代スーツの性能や進化を見ることができますよ!
アベンジャーズ展覧会の開催された場所はどこ?そして次に行われる展覧会場所は!、….京都!! アクセス情報と場所の詳細を記載してます!
東京「アベンジャーズ展」
東京会場 | 森アーツセンターギャラリー |
住所 | 東京都港区六本木6‐10‐1 六本木ヒルズ森タワー52階 |
交通アクセス | 都営地下鉄 六本木駅から徒歩5分 |
東京会場 森アーツセンターギャラリー 東京都港区六本木6‐10‐1 六本木ヒルズ森タワー52階
Googleマップで検索して見ました!
森アーツセンターギャラリー 東京都港区六本木6‐10‐1 六本木ヒルズ森タワー52階
公共交通機関で行く際は都営地下鉄を使い、六本木駅で電車を降りてから徒歩5分歩いたところに六本木ヒルズ森タワーがあります。
森ビルは有名なので、方向音痴の方でも、とても分かりやすい場所にあります。
京都でも開催されるアベンジャーズ展の場所とアクセス方法を紹介!!
京都「アベンジャーズ展」
時間 | 2022年7月8日〜8月26日10:00〜18:00最終入場:17:30 |
会場 | 東山キューブ |
お問い合わせ | こんにちはダイヤル050-5542-8600(日本国内)9:00-20:00; 毎日 |
公式サイト |
|
入場料 |
|
- ※ ()上級/20名以上の団体
※学齢前のお子様の入場は無料です。18歳以上の保護者1名につき学齢前の子供2名が入場でき
ます※障がい者証明書1名と介護者1名は無料で入場できます。 -
京都市京セラ美術館 東山キューブ
- 場所は、平安神宮の近くですね。交通のアクセスも良さそうです。
まとめ
今回の記事のまとめです。
・スーパーヒーローになれるチャンス⁉東京・六本木で開催され話題となっていたマーベル好きの方には必見アベンジャーズ展の感想をレビュー ・話題となっていたアベンジャーズ展に潜入してみました! ・スーパーヒーローの生体をより深く知れる⁉ ・アベンジャーズ展覧会の開催された場所はどこ?そして次に行われる展覧会場所は!、....京都!!アクセス情報と場所の詳細を記載しています
京都でも開催されるので東京の展示会に行けなかった方は
ぜひそちらを楽しんでいただけらと思います!
ちなみに東京の会場は駅からのアクセスもわかりやすく方向音痴なわたしでもスムーズに会場まで到着できたので安心してご参加ください。
コメント