KDDI、沖縄セルラーは9月16日に残価設定型のスマートフォン購入方式である「スマホトクするプログラム」を発表した。
支払いをau payカードに設定すると「スマホトクするボーナス」が最大5%還元で受けられる。さらにau 回線契約不要でも使用できるというお得すぎるサービス。
Phone13シリーズも対象となる予定だ。
2年後!! 新規購入不要の残価差し引き24回の分割払い
2020年にauが出している「かえトクプログラム」の条件変更をした、かえトク進化系プログラムのことで残価設定型の購入プログラムです。
なので「かえトクプログラム」は9月16日で受付終了になります。
また年後の端末の買取価格を残価として設定して、残価を除いた金額で24回の分割払い契約とすることで、月々の支払額を抑えることができます。
「スマホトクするプログラム」で購入した機種を25カ月後に返却すれば、残価分の支払いが不要となります。
「かえトクプログラム」の以前のシステムでは、機種の返却と同時に新機種の購入がだったが、今回の変更プログラムはでは機種を返却するだけで最終回の支払いが不要となります。
そして25ヶ月後の利用継続もOK
25ヵ月利用した後でも、機種を返却せずに利用継続も可能であるという事。
その際は、残価分を24分割して支払うので、月々の支払いはかなり抑えることが出来るのです。
しかし途中で、機種変更することの方が残債の支払いが不要とな流ので、そちらの手段の方がお得です。
機種iPhone13シリーズも利用可能対象となる
新機種iPhone13シリーズも利用可能対象となる予定です。新機種iPhone13シリーズは9月17日から予約受付開始予定となっています。
そして「スマホトクするプログラム」は、新機種iPhone13シリーズも対象となっていて、新しいのから古い世代のたくさんのバリエーションを選ぶことが、可能となっている。
iPhoneシリーズの対象機種は以下の16種類。
- iPhone13 Pro Max
- iPhone13 Pro
- iPhone13
- iPhone13 mini
- iPhone12 Pro Max
- iPhone12 Pro
- iPhone12
- iPhone12 mini
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone11
- iPhone11 Pro
- iPhone11 Pro Max
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone8
超お得 「スマホトクするボーナス」分割払いも5%還元⁉︎
「スマホトクするプログラム」の機種代金の支払いをau pay カード支払いに設定することで、最大5%のPontaポイントで還元が受けられるようんになります。
そして「スマホトクするボーナス」が提供されます。
ですが特典の対象となるのは機種代金の分割支払金に限られているため、最終回分の支払いは除かれます。
Source:KDDI 引用:https://www.au.com
まとめ
今回はauについての記事を書きました。スマートプログラムはとても使い勝手の良いプランになっているのでお試しあれってところですね!
・2年後!! 新規購入不要の残価差し引き24回の分割払い
・機種iPhone13シリーズも利用可能対象となる
・超お得 「スマホトクするボーナス」分割払いも5%還元⁉︎
の3つの記事をおつたえしました。この手のプラン変更はよくあるものなので、いろいろ試して自分にあったプランを探していくことが大事になりますね。時代によって変化に対応することがベストです。
コメント